着付けメニュー

和装での特別な日、大切な節目の日を笑顔で過ごしていただけるように、結婚式列席での留袖・訪問着、七五三の母娘、着物でのお茶会や食事会等あらゆるシーンに対応します。
事前打合わせでお客様のご要望をお聞きしながら、髪の長さやお顔立ちに合わせたヘアスタイルであなたの美しさを一層引き立てます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

着付け料金

¥9,350
¥7,150
¥7,150
¥7,150
¥4,400

着付け+ヘアセット

人生の門出を祝う特別な日はセットがお勧め!

¥19,000
¥16,000
¥16,000

【早朝のセット、着付けについて】

早朝セット、着付けの場合(成人式、卒業式は除く)8:00より早くなる場合は、30分ごとに1,000円の追加料金をいただきます。

【キャンセル料について】

入学式、卒業式、成人の日、七五三のご予約後のキャンセルにつきましてはキャンセル時期に応じてキャンセル料がかかります。
●1週間以内の場合…50%
●前日の場合…全額

あらかじめご了承くださいませ。

ご予約・お問合わせは

お店に電話をする075-954-0111

OPEN |9:00~19:00 (火~土) 9:00~18:00 (日)
定休日|毎週月曜日/第1・3日曜日

-キモノで過ごす特別な日の装い-

ヘアセット

  • Hair Set01
  • Hair Set02
  • Hair Set03
  • Hair Set04

着付 帯結び

  • 振り袖帯結び01
  • 振り袖帯結び02
  • 振り袖帯結び03
  • 振り袖帯結び04
  • 振り袖帯結び05
  • 振り袖帯結び06

ご用意いただくもの

着付けに必要な小物は全てご持参ください

お着物、帯、帯締め、帯揚げ、長襦袢、肌襦袢、裾よけ、足袋、衿芯、腰紐/4本、伊達締め/2本、帯枕、前板、後板、三重仮紐、薄手のタオル/3~4枚、草履、和装バック
※伊達衿(重ね衿)、コーリンベルト:無くても可

※当日のお洋服は、なるべく着替えやすい前開きのお洋服でお願いします。

着付け師

着付け師

着付け師 中川さん

中川 早苗(和装着付師)

皆様、気持ち良く、楽な着付けと定評いただいています。お客様とのふれあいを大切にしながら、いつも喜んでいただけるように頑張っております。

資 格 内田律子日本きもの学院・教授
得意な帯結び 振袖の創作帯結び
趣 味 旅行、ドライブ
経 歴 1981年 着付け講師免状取得
1996年 自宅にて着付け教室開講
2003年 教授免許取得
2018年 「ミス日本酒(miss SAKE)グランプリ」グランプリ受賞者を担当
掲載雑誌等 2010年 「サライ」小川珈琲宣伝(華道未生流 家元笹岡隆甫氏)
2015年 「家庭画報 3月号」和食で楽しむ京都の春・晩春
2016年 NHK「趣味どきっ!」8-9月 茶の湯を楽しむ 風炉・正午の茶事
その他、「美しいきもの」・ブライダル会社カタログ等

最新情報はSNSをでチェックする!

Facebookページ  Instagramページへ

TOP